音楽

□□□(クチロロ)6thアルバム『everyday is a symphony』

「00:00:00」 12月2日発売の□□□(クチロロ)*1の6thアルバム『everyday is a symphony』、購入しました。 現代を生きる人々の日常の風景を切り取るというテーマと、実際に日常の風景から拾った音素材をサンプリング=再構築する手法がマッチしてて、すごくい…

繊細な狂気―魔ゼルな規犬

魔ゼルな規犬@精神病院隔離直前コンサート。 「ナゴヤのエイフェックス・ツイン」こと魔ゼルな規犬。名前はニコニコ動画で動画を組み合わせたら面白くなったとかカオスになったとかを表す「混ぜるな危険」から。 名古屋、東京を中心に活動するアーティスト…

拡散する主体のドライヴ―岡崎乾二郎のくるり論

くるり「ばらの花」PV(2001) 「ユリイカ」2003年6月号「特集:Jポップの詩学」所収の岡崎乾二郎インタビュー「音はニホンゴを断ちきれるか」より、くるり論を紹介。岡崎は、「学生たちと接していて感じる今の気分がよく出ている」曲の例として、今やくるり…

アインシュタインだって大好きにちがいない―相対性理論

相対性理論「LOVEずっきゅん」 このバンドも、今最も注目されてるバンドと言っていいんでしょうね。「ポストYouTube時代のポップ・マエストロ」「全天候型ポップ・ユニット」こと相対性理論。2006年9月結成。サウンド面ではおそらく70年代のフォーク/ロック…

ジェフ・バックリィ動画

グレースアーティスト: ジェフ・バックリィ出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ発売日: 1994/09/08メディア: CD購入: 2人 クリック: 42回この商品を含むブログ (27件) を見る 90年代も遠くなった。前のエントリでデトロイト・テクノを紹介したの…

デトロイトテクノ私的ベスト

remix trax(9)アーティスト: オムニバス,フレア,リズム・イズ・リズム,アンダーグラウンド・レジスタンス,ダン・カーティン,69,インフィニティ,FUMIYA TANAKA,マウリチオ,マッシュルーム・ナウ,ロン・トレント出版社/メーカー: トライエム発売日: 1995/01/21…

夢からさめて―ネオ渋谷系アーティスト動画集

久しぶりに渋谷系について情報を調べていたら、巷では2003年あたりから「ネオ渋谷系」というムーヴメントがあったらしいということを、初めて認識した。ええっ、そんなのあったのかよっ! どれだけ音楽から離れてたんだ……という感じだけど、とにかく聴いてみ…

わかりあえないことをわかりあう―1990年におけるコミュニケーションの断念と出立

フリッパーズ・ギター「全ての言葉はさよなら」 フリッパーズ・ギター「全ての言葉はさよなら」は、2ndアルバム『カメラ・トーク』(1990)収録。いま振り返ってみれば、この曲の「わかりあえやしないってことだけをわかりあうのさ」というフレーズは、80年…

フリッパーズ・サンプリング・ギター

フリッパーズ・ギターやピチカート・ファイヴなど、渋谷系のアーティストたちは、サンプリングなどリミックス的な手法を多用したことが知られているけれど、当時ぼくはまだ十代だったので、当然元ネタを知るわけもなく、サンプリングの面白さを理解すること…

カメラの中の三秒間―渋谷系アーティストライブ動画集

Flipper's Guitar「Camera! Camera! Camera!」(1990) おおっ! かわいいなあ……。フリッパーズ・ギターの動画は珍しく貴重。「JUST POP UP」とか出ていたと思うんですけど、活動期間が1989年から1991年までで、意外と短いんですよね。 で、この動画があまり…

ウォーク・オン・ザ・ワイルド・サイド―「歩く」ミュージックビデオ集

なんだか渋谷陽一化しているような気がするのだけど、このエントリでは、ビジュアル系VSアイデア系―PV制作出身映画監督たちのミュージックビデオ集を作る間に拾った、「歩くこと」をテーマにしたミュージックビデオを紹介してみたいと思う。 The Verve「Bitt…

分身・変形・透明化―ミッシェル・ゴンドリー制作のミュージックビデオ集

アート系VSアイデア系―PV制作出身映画監督たちのミュージックビデオ集の流れで、ミッシェル・ゴンドリーが制作したPVをチェックしていたら、どれもこれも面白く粒ぞろいだったので、いくつか紹介しておきたい。参考にしたのは、ミッシェル・ゴンドリー@Wiki…

アート系VSアイデア系―PV制作出身映画監督たちのミュージックビデオ集

岩井俊二制作のミュージックビデオ集というエントリを作った後で、PV制作出身の映画監督が多くいることを思い出し、改めて彼らが制作したPVを探してみた。(参考にしたのは、●●プロモーション・ビデオ●●@2ch・洋楽板)。 The Rolling Stones「Love is Stron…

岩井俊二制作のミュージックビデオ集

映画監督岩井俊二は、90年代前半、数多くのPV(プロモーション・ビデオ/ミュージック・ビデオ)制作を手がけている。 岩井が手がけたPVを見ていると、映像的なセンスや映画的趣向など、後の岩井の映画制作に通じるセンスをかいま見ることができて、なかなか…

ポリリズムって何?

Perfume「ポリリズム」(2007年) Perfumeがブレイクするきっかけになった5thシングル「ポリリズム」(2007年9月)は、1分38秒から30秒続くポリリズムが、聴いてると頭がおかしくなってしまいそうな感じで、ポピュラー音楽の枠から大きく踏み出していること…

担当楽器は弁当?―いろんな意味で超絶的なプログレバンド・内核の波

む、なんとなく毎日更新しないといけないような気がしてきたぞ。 更新しない日でも200PV以上あったりすると、期待を裏切るのも悪いような気が……。いや、まあ、無理をする気はないし、今だって無理はまったくしてないんですけどね。どうせまったく更新できな…

サイボーグ―ニコニコ動画で見る平沢進

せっかくニコニコ動画を貼れるようになったので、平沢進動画を貼っておきます。 ニコニコ動画では尊敬の念を込めて「師匠」と呼ぶ人が多く、ぼくも尊敬の念を感じるので「師匠」と呼びますが、師匠はとてつもなく「すごい」世界観の持ち主なのだけど、同時に…

いま蘇るべズの勇姿w─洋楽ロックの歴史を動画で回顧

最近仕事の手が止まると、洋楽ロックの動画を探しているんですけど、PV、ライブ映像、TVライブ映像など、海外のアーティストが実際に動く姿を簡単に見られるYOU TUBEは、すごいなと思います。ビバ! YOU TUBE! で、高校時代に、渋谷陽一のラジオや著書を頼…

ミラーボール惑星

ダンスミュージック、好きなんですよね。 なんで、ソウル、ファンクの名曲の動画を、いくつか紹介してみます。 Earth, Wind & Fire「Let's Groove Tonight」Live(1981) 定番中の定番、Earth, Wind & Fire。衣装かわゆす。 Earth, Wind & Fire「Boogie Wond…

BROTHER軒―太宰治「惜別」&高田渡「ブラザー軒」

学会の懇親会で某大学の近代文学の先生から、文学関係の話題をいろいろ仕入れることができたので、今回はその中からBROTHER軒という洋食店についての話を紹介したいと思う。 仙台市の一番町、アーケード街の一角に「BROTHER軒」という洋食屋があるのだけど(…

antennasia野外ライブ&現在活動中のサブカル系バンド

23 Bluebird Street,Velo-Cityアーティスト: antennasia出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2006/07/19メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る antennasiaの野外ライブを見た。女性VoサンとSanとプログラミングのNervee…