川上未映子のサイン会(26日16時、丸善仙台アエル店)。明日なんですけど、いやもう、どうしましょう。川上未映子本人のblogを読むと、「へヴン」の感想をお手紙にして渡してるファンが多いらしく、ホテルで読んで感激してるみたいなんですけど、30すぎた男性ファンがお手紙でもないでしょうしね。うーん……。
 まあ、いいか。会ってちょっと会話を交わすだけでも十分ですよね。それだけで伝わるものってたくさんあると思いますしね。がんばります。




 twitter、始めてます。→URL:http://twitter.com/helpline
 しばらく試行錯誤してたんですけど、blogでも告知することにしました。情報発信も、日常の随想めいたものも、blogよりずっと発信しやすいですね。日常のつぶやきはたいしたものではないですし、重要な情報はblogの方でもわずかな時間差でアップしていくつもりなので、両方チェックする必要はないと思うんですけどね。このblogの読者にとってプラスアルファの部分もあると思うので、ともかく告知しておきます。
 それと、twitter、けっこう楽しいので、まだやってない方は、アカウントを取得して試してみてください。情報収集にすごく役立ちますよ。




 第三回国際会議「日本近現代思想史を書き直す―移動と越境の視座から」(日程:9月25日〜9月27日、場所:東北大学川内北キャンバス マルチメディア教育研究棟6階大ホール)、詳細な日程が出ています。→http://www.sal.tohoku.ac.jp/soc/cgi-bin/wiki.cgi#p2
 酒井直樹氏は、27日午後のセッションに司会役として登場。27日午前には、近年安部公房の研究書を刊行した鳥羽耕史氏の「1950年代の「記録」―ダムと基地の問題を中心に」という発表がありますね。


日本思想という問題―翻訳と主体 (岩波モダンクラシックス)

日本思想という問題―翻訳と主体 (岩波モダンクラシックス)



運動体・安部公房

運動体・安部公房